NEW! 旅行業務取扱管理者講座

 ●旅行業務取扱管理者とは?
旅行業務取扱管理者は、旅行業界で唯一の国家資格です。
旅に関する豊富な知識・技術を有したプロとして国から認められています。
旅行業者は法令で原則各営業所にこの「旅行業務取扱管理者」を1名以上配置することを義務付けられており、旅行業者に就職を考えている方は必須の資格といえます。
また、その他にも航空業界、鉄道・バス業界、ホテル業界、ブライダル業界などや観光産業で働こうと考えているなら、この資格を取得しておけば就職活動で活かすことができます。
もちろん仕事や就職活動以外でも、お金や時間を効率的に自分の好みの旅行プランを作れるようになり、学んだ知識はプライベートでも役立つ内容です。
▼講座詳細 ▼講座スケジュール ▼試験情報 ▼資格紹介動画

旅行業務取扱管理者講座(オンライン講座)

もちろん仕事や就職活動以外でも、お金や時間を効率的に自分の好みの旅行プランを作れるようになり、学んだ知識はプライベートでも役立つ内容です。

ガイダンス日程:
  4月14日(月) 12:20〜12:50
時間にあわせて以下のURLにアクセスしてください。
Zoom ミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/83358090079?pwd=9KKd6MzDkLv27wbUz23z20FrmhatAn.1
ミーティング ID: 833 5809 0079
パスコード: UDF4hz

後日ガイダンスの動画視聴ご希望の場合は、
件名:旅行業務取扱管理者講座ガイダンス視聴希望
本文:学籍番号・学部・氏名・送ってほしいメールアドレス
以上を記入して travel@konan-unvcoop.or.jp にメールしてください。



講座期間:
    2025年5月19日(月) ~ 10月25日(土)

時間帯:
   通常期間 19:00~21:00
   模擬試験 10:30~17:30(外部会場)
   夏期特別講義 10:30~17:30(外部会場)
   日曜特別講義 10:30~17:30(外部会場、任意参加)
   ※模擬試験は自宅受験も選択可能です。


 
受講料・テキスト代: 46,200円(税込)

申込締切: 5月9日(金)

2025年度総合旅行業務取扱管理者講座スケジュール.pdf

最低開講人数:1人
 ※WEB通信講座のため1名から受講可能です

提携先:TAC
 
講師からのコメント:
ハイブリッド型講座ですので、インプット・アウトプットを効率的に進めることができます。基礎講義をオンデマンドで学習し、確認テストや演習をライブ講義で行います。学習がおくれがちな観光地理の学習に不安がある方は日曜日に開催される外部講座にも参加が可能です。夏休み期間には、集中的に演習を行う特別講義もありますので合格に必要な学習環境が整っています。この国家資格は絶対評価ですので、受講生全員合格も不可能ではありません。初学者でも取り組みやすい内容ですので、ぜひ合格を勝ち取りましょう!
 
【2025年度 試験情報】
令和6年度試験よりCBT試験方式での実施となります
※CBTとはComputer Based Testingの略であり、全国のテストセンターにおいてパソコンを使用して行う試験方法です
試験日(予定):国内管理者9月初旬(CBT方式)
        総合管理者10月下旬の日曜

 試験形式:マークシート(国内3科目、総合4科目)
 受験料:国内5800円+システム利用料660円、総合6500円 (2024年度の場合)
 主催団体(問合せ先):国内『全国旅行業協会』 URL:https://www.anta.or.jp/
            総合『日本旅行協会』 URL:https://www.jata-net.or.jp/


▶資格紹介動画





 


 

 

facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます