NEW! 秘書検定準1・2級対策講座

■秘書検定とは・・・社会で通用するマナーが身につく!
秘書検定で学べるものは、挨拶の仕方や、言葉遣い、態度などビジネスマナー全般です。
準1級では、面接試験も課され実践的なスキルを持っている人と高い評価を得ることができます。
就職活動を控えた学生や、新入社員さらにはマナーについて学び直しキャリアアップを考えている方に最適な資格です。
 

秘書検定2級・準1級講座(Web講座)

期間・時間帯:随時
 申込後、随時視聴可能
 ※オンラインなのでご都合のいい時間に受講できます
   
受講料・テキスト代:  26,640円(税込)

申込締切:2026/3/31(火)        

最小開講人数:1名

提携先:資格の大原グループ
 
講師からのコメント:
秘書検定は、ビジネスマナーや冠婚葬祭の知識、コミュニケーションスキルや日程管理、ファイリングなど、社会で役立つ内容が満載です。
ビジネスのさまざまな場面における問題解決力を学ぶことが可能です。
実際の場面をイメージしわかりやすく楽しく学び、合格を目指してください。

【2025年度 秘書検定 試験情報】
 
回数 試験日 受付期間
第136回 2025年6月22日(日) 2025年4月4日(金)~5月20日(火)
第137回 2025年11月16日(日) 2025年9月3日(水)~10月14日(火)
第138回 2025年2月8日(日) 2025年12月8日(月)~2026年1月13日(火)
※第138回は2級・3級のみの実施です

■主催    公益財団法人実務技能検定協会
■協会HP      https://jitsumu-kentei.jp/HS/index/




 


 

 

facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます