New! 2025年度 公認会計士講座

▼公認会計士講座 ▼公認会計士についての動画 ▼CPA初学コース6つの強み

2025年度
 直接通学:公認会計士講座 2027年合格目標【初学コース】

【講座概要】
 「キャリアアップ講座」は、試験対策に優れた資格予備校の強みを合わせ持つ講座です。
 本学の提携専門学校は、毎年数多くの合格者を輩出し、受験指導に優れた資格予備校です。
 自身の簿記学習状況や合格目標年度に合わせてコースを選択できますので、専門学校のパンフレットと本要項を参考に受講するコースを検討してください。

 


■ガイダンスはオンラインにて実施予定
4月24日(木)18:00~19:00

詳細はこちらから

◆在学生【割引対象コース・受講料一覧】 ※税込価格 (一括払い・CPA奨学金対応)
コース名 通学講座 通学通信併用講座 申込受付時期
・2027年目標
 2年スタンダードコース
¥702,000 ¥729,000 2025年1月~
  2025年7月末
・2027年目標
 2年速習コース
¥720,000 ¥747,000 2025年1月~
  2025年7月末
・2027年目標
 2年超速習コース
¥738,000 ¥765,000 2025年1月~
  2025年5月末
・2027年目標
 1.8年スタンダードコース
¥684,000 ¥711,000 2025年8月~
  2025年12月末
・2027年目標
 1.8年速習コース
¥702,000 ¥729,000 2025年8月~
  2025年12月末

■一般受講料10%OFFの価格にて提供します。
※価格は2024年11月現在の価格となります。価格は変更される場合がございます。
■CPA奨学金制度を利用される際には、CPA大阪梅田校へ事前にご相談ください。
※CPA奨学金制度を利用して学習をされる際には、上記料金とは別に事務手数料25,000円が必要となります。
■キャンペーン、各種講割引等との併用はできません。


◆カリキュラム:詳細は デジタルパンフレット をご覧ください


◆最低開講人数:1名


◆申込締切:選択コースにより異なりますが、受講開始3日前までにお申込みください


◆提携先:CPA会計学院

 

公認会計士の魅力や将来のキャリアプランに関して

前編


後編





 

CPA初学コース 6つの強み

1. 公認会計士試験合格のプロ講師の講義
 ※一部法律科目は専門講師が対応いたします
Web講義では、各科目ご自身に合った講師を選択することができ、学習の途中でも、講師を変更することが可能です。
(各科目、複数名の講師が同範囲の講義を行っております)
2.通学・通信併用講座の設置
自宅で教材を受け取ることができる通学・通信併用講座を設置しています。
回数制限のない校舎利用に加え、教材をご登録いただいた住所に発送します。
3. 最新「デジタル学習コンテンツ」標準装備
※すべての受講形態に標準装備されております
Web講義、Webテキスト(編集可能)、Web短答問題集、成績管理システム等の導入で皆様の学習をサポートします。
通学時間や空きコマを含むスキマ時間に活用できます。
4.安心の質問・相談体制
平日・土曜日・祝日:10:00-20:00 / 日曜日:10:00-18:00の時間では、対面・お電話・Zoomにて常時質問が可能です。
安心の相談体制(予約不要、全科目対応)でアドバイスを受けられます。
※講師指名、Zoomでの質問は予約必須
学校、部活動、アルバイトやサークル活動等を含む大学生活との両立を無理なく行うことが可能です。
5.「将来のキャリアビジョンを切り開く」就職サポート体制
大手監査法人、中堅監査法人やコンサルティング会社などが一堂に会する、業界最大規模の就職説明会を開催しています。
監査法人をはじめ、様々な分野で専門的なキャリアを活かして活躍する公認会計士の方々を招き、将来のキャリアビジョンを考える機会を提供しています。
6.校舎以外でもラウンジを利用いただけます
※ラウンジ:CPA本科生の方が無料でご利用いただける自習室
京都・難波・神戸・その他ラウンジをご利用いただくことができます。