| 申し込み方法 | このホームページの「アルバイト求人票」をダウンロード又は、こちらの入力フォームにて必要事項を入力・記載し、次のメールにて転送していただくか、ファックスにて求人票をお送りください。 
 メールアドレス:travel@konan-unvcoop.or.jp
 
 ファックス:078-413-1715(甲南大学生活協同組合)
 | 
              
                | 紹介方法 | お書きいただいた「アルバイト求人票」を、甲南大学内にある生協のアルバイト紹介掲示板2ヶ所にて掲示いたします。 
 
 掲示を見た、甲南大学生(大学院生も含む)が直接、貴社に電話連絡等をして応募します。
 その後は、直接当事者間で話し合っていただき、条件が合えばアルバイトを開始していただきます。但し生協所定の「アルバイト制限職種」に該当する求人については、紹介できない場合があります。
 | 
              
                | 費用 | 生協は求人情報掲載の入金を確認する前に掲示を開始いたします。求人情報掲載料(5,500円)は応募があったかどうかにかかわりなく5営業日以内にお支払い下さい。 なお、御社内の出金処理のために請求書が必要な場合は、この請求書をご利用下さい。
 
  | 
              
                | 振込み口座 | 三井住友銀行 住吉支店 普通口座3509813  甲南大学生活協同組合 
 ※振込み手数料は、ご負担ください。
 ※振込み名義人と求人票の名称・氏名が違う場合は、求人票の応募欄か欄外にその旨をご記入ください。または、電話・FAX等にてご連絡ください。
 | 
              
                | 掲載期間 | 掲載期間は、最長30日間とします。募集が埋まった場合は至急連絡をください。掲示をすぐにはずします。 掲示継続希望の場合は、ご連絡ください、延長は最大30日まで掲示いたします。
 | 
              
                | お断り | 
                  
                    | (1) | 電話で応募した学生に、求人票に掲載した内容と異なるアルバイトを紹介することを禁じます。 |  
                    | (2) | 掲示板は不特定多数の甲南大学来訪者も見ることのできる位置にあります。甲南大学生以外が求人票を見て応募する可能性もあることをご承知おきください。(甲南大学生のみを採用したい場合は、応募者からの電話連絡の際にその旨ご確認ください。) |  
                    | (3) | 求人内容が当方が定める制限職種に該当すると思われる場合は、その旨ご連絡のうえ掲載を見合わせることがあります。また、雇用機会均等法に抵触する募集は内容を改めていただく必要があります。生協からの指摘にも関わらず内容を変更いただけない場合はその旨ご連絡の上掲載を見合わせます。 |  
                    | (4) | 生協は応募する学生と直接の接点は持ちません。公開の掲示板で求人票を見た学生が直接応募するしくみですので、契約等は応募した学生と直接行ってください。なお、「求人内容と実際の仕事・条件が違う」などの苦情が学生から寄せられた場合、以降の紹介を停止させていただくことがあります。 |  
                    | (5) | 下記の期間は休業となるため、学生の登校率が下がります。したがいまして掲載効果が低下しますのでご注意下さい。 
 1月29日〜3月28日  8月1日〜9月15日
 |  |