Konan University Co-operative

Konan University Co-operative

初めてのパソコン入門講座

申し込み締め切り日:2025年3月1日(土)
入学までの期間にパソコンを学ぼう!!

初めてのパソコン入門講座 オンライン

これから本格的にパソコンを活用するための最初の一歩

お申し込みはこちら

お申込みはこちらから

①タイピングレッスン(60分)×7回
②パソコン準備講座(90分)×2回
講座料金(甲南大生特別価格) 19,800円 (①②含めた金額です)

定員:50名(先着順)

ご自宅のパソコンで受講いただけます。(タブレット、スマートフォンは不可)
 

①タッチタイピング講座

~7時間でタッチタイピングの基礎をマスター~

内容:これから大学でパソコンを使った課題・レポート作成にあたり、より効率よく作成ができるようにタイピング基礎の短期習得を目指す。

※タッチタイピングとは?

あなたは手書きのスピードでキーボードを打てますか?

タッチタイピングとは手元のキーボードを見ずに打てる技能のことを言い、ブラインドタッチとも呼ばれています。今やパソコン、インターネット、電子メールを使いこなすのになくてはならないテクニックです。




日程:3月11日(火)・13日(木)・15日(土)・18日(火)・20日(木)・25日(火)・27日(木)
時間:9:00~10:00、10:40~11:40、13:00~14:00、14:40~15:40、16:20~17:20、18:00~19:00
(上記時間帯よりお好きな時間帯を選択してご受講いただけます)

 
②初めてのパソコン入門講座

~Googleサービスの基本と意外と知らない活用術を学ぶ~

内容:スマートフォンで使うことの多いGoogleアプリの基礎から便利な活用法を学ぶ

(GoogleDrive・Gmail・GoogleDriveを中心にGoogleアプリの

パソコンとスマホでの活用法を学ぶ)



 

メールのマナーを知っていますか??
宛名や自分の名前を書かずにメールを送っていませんか?
大学生になると外部の方や先生にメールを送ることが頻繁に発生します。
入学後に恥ずかしい思いや相手に迷惑をかけることの無いよう、メールのマナーも学びましょう。
データやメールの管理方法など役立つ学びがたくさんあります。


日程:3月4日(火)・3月6日(木)
時間:17:30~19:00 ※いずれの日程も同じ

講義形式:Zoom を用いたオンライン講座

タイピングレッスンは動画を視聴していただきながら独自のフォームに入力、その結果を送信していただき添削。7時間でA~Zを手元を見ずに打てるようになる。

レッスン中はタイピングフォーム確認のため、ZOOMでキーボードを撮影してもらう

パソコン入門講座はZOOMを用いた講義形式
 

この講座はサイト&サウンドシステムを採用しています

サイト&サウンドシステムは1965年ロンドンのSight & Sound Education社によって開発されました。 従来タッチタイピングを身につけるために必要とされていた習熟日数を大幅に短縮した視聴覚トレーニングは、またたくまにイギリス全土に広まりました。現在では、ワープロ・パソコンや英文タイプのキーボード・トレーニング・システムとして、世界40ヶ国でレッスンが行なわれており、卒業生も100万人を突破しました。

サイト&サウンドシステムが日本へやって来たのは1972年。 東京センターの開設を皮切りに、大阪センター、名古屋センターを相次いで開設しました。 現在、修了生は高校生や大学生、ワープロ・パソコンを利用しようとする一般の方々のほか、企業の社員研修として派遣された生徒を含め10万人にも及びます。